三段峡・安芸太田・北広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■氷点下2℃!標高800mを超える高原。霜で白く縁取られた紅葉を撮ってきました。<八幡高原>広島県北広島町<br /><br />【 手記 】<br /> 最近は、時間こそ膨大にあるのですけれども、足腰に痛みがあり歩行面が辛いので長旅(長距離走)へ行くことは極力控えています。でも、まったく動かないのもこれまた問題なので、撮影会と飲み会^^にだけは参加するようにしています。<br /> この日も県北八幡高原で撮影会があったので参加してきました。雲海や霜撮ではいつも前日の深夜に出発して車中泊するのですが、現地でてきぱきと動ける身体ではないので安全策として早朝4時半ころに自宅を出発しました。<br /> 今回の撮影テーマは昨年と同じく「霜で白く縁取られた紅葉」と言うことでクラブのみなさんといっしょに楽しい時間を過ごしてまいりました。<br /> が、未だに体調が回復していないこともあり、足場の悪い草原の中をヘッホヘッホ。。。(o´Д`)=3 と歩き回るのはホント疲れますわ^^;<br /> 現地の気温は、早朝6時時点でマイナス2度!草原一帯が白い霜で覆われ幻想的な世界が広がっておりました。こうして山間地域の季節の移ろいをレンズを通して楽しんでおりますと、気分晴れ晴れ、脳内リフレッシュができるような気がします。<br /> 撮影してきた数多くの写真の中から4トラ記用に写真を適当に選んでアップしてみました。<br /><br />∇八幡高原/広島県山県郡北広島町<br /> 八幡高原は、広島市から北西に40km。中国山地の標高800mを超える山間にある高原です。1000m級の山々に囲まれたすり鉢状の盆地形をしており、約150世帯の人々が暮らし、水田が広がっています。<br /> 八幡高原に点在する湿原は、日本の湿原分布においてほぼ南限地帯にあたります。面積的には小さいですが多くの希少種が含まれていて、湿原の植物たちは様々な形で水に適して暮らしています。<br /> 八幡高原千町原は、臥龍山の麓にある山麓庵(高原の自然館隣)の裏手に広がる草原&湿地帯です。千町原の東側の高台から望むロケーションは、西の軽井沢と言われるだけあって自然豊かな景色を堪能することができ、知る人ぞ知る場所です。素晴らしいの一言に尽きます。<br /> 秋から冬にかけて、千町原一帯はすり鉢状の地形をしているために頻繁に幻想的な雲海を見ることができます。<br /><br />◇霜<br /> 霜は空気中の水蒸気が、水になることなく、水蒸気からいきなり氷の結晶に昇華して出来る。空で出来た結晶は雪であり、地上で出来た結晶は霜である。したがって、霜は地上で出来た雪であるともいえる。<br /> 霜の降りる条件として重要なのは、「風が弱いこと」と「気温が4℃以下であること」だ。風が強いと、空気がかき混ぜられて、地上付近の気温が氷点下になりにくい。また、地上付近の湿度が100%になりにくいため霜が降りない。<br /> 一方、気温については、気象台の観測結果をもとに調査すると、霜が降りるのは通常4℃以下の場合である。霜が出来るためには、気温は氷点下でなければならないはずだ。<br /> それなのに、気温4℃で霜が出来るとは不思議に思われるかも知れない。<br />だが、気温は地上1.5m、つまり私たちの顔の高さ付近で計っている。このため、気温が4℃くらいでも、地面は氷点下になっていることがある。<br /> わずか1.5mの高さで温度差が4度を超えるとは、地面近くでは随分と温度差が大きいものだ。

Solitary Journey[1963]氷点下2℃!霜で白く縁取られた紅葉を切り撮ってきました。<標高800mの八幡高原>広島県北広島町

198いいね!

2018/11/10 - 2018/11/11

10位(同エリア317件中)

5

57

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■氷点下2℃!標高800mを超える高原。霜で白く縁取られた紅葉を撮ってきました。<八幡高原>広島県北広島町

【 手記 】
 最近は、時間こそ膨大にあるのですけれども、足腰に痛みがあり歩行面が辛いので長旅(長距離走)へ行くことは極力控えています。でも、まったく動かないのもこれまた問題なので、撮影会と飲み会^^にだけは参加するようにしています。
 この日も県北八幡高原で撮影会があったので参加してきました。雲海や霜撮ではいつも前日の深夜に出発して車中泊するのですが、現地でてきぱきと動ける身体ではないので安全策として早朝4時半ころに自宅を出発しました。
 今回の撮影テーマは昨年と同じく「霜で白く縁取られた紅葉」と言うことでクラブのみなさんといっしょに楽しい時間を過ごしてまいりました。
 が、未だに体調が回復していないこともあり、足場の悪い草原の中をヘッホヘッホ。。。(o´Д`)=3 と歩き回るのはホント疲れますわ^^;
 現地の気温は、早朝6時時点でマイナス2度!草原一帯が白い霜で覆われ幻想的な世界が広がっておりました。こうして山間地域の季節の移ろいをレンズを通して楽しんでおりますと、気分晴れ晴れ、脳内リフレッシュができるような気がします。
 撮影してきた数多くの写真の中から4トラ記用に写真を適当に選んでアップしてみました。

∇八幡高原/広島県山県郡北広島町
 八幡高原は、広島市から北西に40km。中国山地の標高800mを超える山間にある高原です。1000m級の山々に囲まれたすり鉢状の盆地形をしており、約150世帯の人々が暮らし、水田が広がっています。
 八幡高原に点在する湿原は、日本の湿原分布においてほぼ南限地帯にあたります。面積的には小さいですが多くの希少種が含まれていて、湿原の植物たちは様々な形で水に適して暮らしています。
 八幡高原千町原は、臥龍山の麓にある山麓庵(高原の自然館隣)の裏手に広がる草原&湿地帯です。千町原の東側の高台から望むロケーションは、西の軽井沢と言われるだけあって自然豊かな景色を堪能することができ、知る人ぞ知る場所です。素晴らしいの一言に尽きます。
 秋から冬にかけて、千町原一帯はすり鉢状の地形をしているために頻繁に幻想的な雲海を見ることができます。

◇霜
 霜は空気中の水蒸気が、水になることなく、水蒸気からいきなり氷の結晶に昇華して出来る。空で出来た結晶は雪であり、地上で出来た結晶は霜である。したがって、霜は地上で出来た雪であるともいえる。
 霜の降りる条件として重要なのは、「風が弱いこと」と「気温が4℃以下であること」だ。風が強いと、空気がかき混ぜられて、地上付近の気温が氷点下になりにくい。また、地上付近の湿度が100%になりにくいため霜が降りない。
 一方、気温については、気象台の観測結果をもとに調査すると、霜が降りるのは通常4℃以下の場合である。霜が出来るためには、気温は氷点下でなければならないはずだ。
 それなのに、気温4℃で霜が出来るとは不思議に思われるかも知れない。
だが、気温は地上1.5m、つまり私たちの顔の高さ付近で計っている。このため、気温が4℃くらいでも、地面は氷点下になっていることがある。
 わずか1.5mの高さで温度差が4度を超えるとは、地面近くでは随分と温度差が大きいものだ。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • ▽さざなみスカイライン・野呂山で紅葉観賞/広島県呉市川尻町<br /> まずは11月10日、野呂山で紅葉観賞をしてきたのでその記録から。中腹辺りできれいな紅葉樹と出会った。

    ▽さざなみスカイライン・野呂山で紅葉観賞/広島県呉市川尻町
     まずは11月10日、野呂山で紅葉観賞をしてきたのでその記録から。中腹辺りできれいな紅葉樹と出会った。

  • ▽さざなみスカイライン・野呂山で紅葉観賞/広島県呉市川尻町<br /> 野呂山は広島県呉市に位置する標高839mの山です。ひろしま百山にえらばれており、かぶと岩コースなどいろいろな登山道があります。<br />

    ▽さざなみスカイライン・野呂山で紅葉観賞/広島県呉市川尻町
     野呂山は広島県呉市に位置する標高839mの山です。ひろしま百山にえらばれており、かぶと岩コースなどいろいろな登山道があります。

  • ▽さざなみスカイライン・野呂山で紅葉観賞/広島県呉市川尻町<br /> 野呂山は膳棚山と弘法寺山を結ぶ東西2kmの高原の総称で瀬戸内海国立公園の区域に指定されています。<br />

    ▽さざなみスカイライン・野呂山で紅葉観賞/広島県呉市川尻町
     野呂山は膳棚山と弘法寺山を結ぶ東西2kmの高原の総称で瀬戸内海国立公園の区域に指定されています。

  • ▽さざなみスカイライン・野呂山でバードウォッチング/広島県呉市川尻町<br /> 瀬戸内海国立公園では神戸の六甲山に次ぐ高さであり、広島県南部に位置するため、県北部の山と比べ近隣の都市部から気軽に訪れることができます。<br />

    ▽さざなみスカイライン・野呂山でバードウォッチング/広島県呉市川尻町
     瀬戸内海国立公園では神戸の六甲山に次ぐ高さであり、広島県南部に位置するため、県北部の山と比べ近隣の都市部から気軽に訪れることができます。

  • ▽さざなみスカイライン・バードウォッチング/広島県呉市川尻町<br /> 写真の鳥はヒガラではないかと思うが、間違っていたらごめんなさい。

    ▽さざなみスカイライン・バードウォッチング/広島県呉市川尻町
     写真の鳥はヒガラではないかと思うが、間違っていたらごめんなさい。

  • ▽野呂山・弘法寺/広島県呉市安浦町<br /> 断崖絶壁に造られている弘法寺の展望台 清水の舞台を思わせる。ビジターセンター近くの紅葉はすでに散っていて見ごろは過ぎていた。

    ▽野呂山・弘法寺/広島県呉市安浦町
     断崖絶壁に造られている弘法寺の展望台 清水の舞台を思わせる。ビジターセンター近くの紅葉はすでに散っていて見ごろは過ぎていた。

  • ▽野呂山・かぶと岩展望台/広島県呉市川尻町大見上<br /> 野呂高原ロッジの一番近くにある展望台です。安芸灘大橋や蒲刈大橋で結ばれた下蒲刈島や上蒲刈島を眼下に見下ろし、天気の良い日には、遠く四国山地が見えます。

    ▽野呂山・かぶと岩展望台/広島県呉市川尻町大見上
     野呂高原ロッジの一番近くにある展望台です。安芸灘大橋や蒲刈大橋で結ばれた下蒲刈島や上蒲刈島を眼下に見下ろし、天気の良い日には、遠く四国山地が見えます。

  • ∇翌日・広島インタ/広島県広島市安佐北区安佐町<br /> 広島高速2号線⇒1号線⇒山陽自動車道⇒広島自動車道⇒中国自動車道<br /> 翌日は八幡高原へ。撮影してきた数多くの写真の中から4トラ記用に写真を適当に選んでアップしてみました。<br />

    ∇翌日・広島インタ/広島県広島市安佐北区安佐町
     広島高速2号線⇒1号線⇒山陽自動車道⇒広島自動車道⇒中国自動車道
     翌日は八幡高原へ。撮影してきた数多くの写真の中から4トラ記用に写真を適当に選んでアップしてみました。

  • ∇八幡高原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 最近は、時間こそ膨大にあるのですけれども、未だに足腰に痛みがあり歩行面が辛いので長旅(長距離走)へ行くことは極力控えています。でも、まったく動かないのもこれまた問題なので、撮影会と飲み会^^にだけは参加するようにしています。

    ∇八幡高原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     最近は、時間こそ膨大にあるのですけれども、未だに足腰に痛みがあり歩行面が辛いので長旅(長距離走)へ行くことは極力控えています。でも、まったく動かないのもこれまた問題なので、撮影会と飲み会^^にだけは参加するようにしています。

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> この日も県北八幡高原で撮影会があったので参加してきました。氷点下2℃!標高800mを超える八幡高原で「霜で白く縁取られた紅葉」を撮ってきました。

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     この日も県北八幡高原で撮影会があったので参加してきました。氷点下2℃!標高800mを超える八幡高原で「霜で白く縁取られた紅葉」を撮ってきました。

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 雲海や霜撮ではいつも前日の深夜に出発して車中泊するのですが、現地でてきぱきと動ける身体ではないので安全策として早朝4時半ころに自宅を出発しました。<br /> 

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     雲海や霜撮ではいつも前日の深夜に出発して車中泊するのですが、現地でてきぱきと動ける身体ではないので安全策として早朝4時半ころに自宅を出発しました。
     

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> カンボクの実 美味しくないので鳥たちも食べない。

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     カンボクの実 美味しくないので鳥たちも食べない。

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 今回の撮影テーマは昨年と同じく「霜で白く縁取られた紅葉」と言うことでクラブのみなさんといっしょに楽しい時間を過ごしてまいりました。<br />

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     今回の撮影テーマは昨年と同じく「霜で白く縁取られた紅葉」と言うことでクラブのみなさんといっしょに楽しい時間を過ごしてまいりました。

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> が、未だに体調が回復していないこともあり、足場の悪い草原の中をヘッホヘッホ。。。(o´Д`)=3 と歩き回るのはホント疲れますわ^^;<br />

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     が、未だに体調が回復していないこともあり、足場の悪い草原の中をヘッホヘッホ。。。(o´Д`)=3 と歩き回るのはホント疲れますわ^^;

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 現地の気温は、早朝6時時点でマイナス2度!草原一帯が白い霜で覆われ幻想的な世界が広がっておりました。

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     現地の気温は、早朝6時時点でマイナス2度!草原一帯が白い霜で覆われ幻想的な世界が広がっておりました。

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> こうして山間地域の季節の移ろいをレンズを通して楽しんでおりますと、気分晴れ晴れ、脳内リフレッシュができるような気がします。<br /> 

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     こうして山間地域の季節の移ろいをレンズを通して楽しんでおりますと、気分晴れ晴れ、脳内リフレッシュができるような気がします。
     

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 霜は空気中の水蒸気が、水になることなく、水蒸気からいきなり氷の結晶に昇華して出来る。空で出来た結晶は雪であり、地上で出来た結晶は霜である。したがって、霜は地上で出来た雪であるともいえる。<br />

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     霜は空気中の水蒸気が、水になることなく、水蒸気からいきなり氷の結晶に昇華して出来る。空で出来た結晶は雪であり、地上で出来た結晶は霜である。したがって、霜は地上で出来た雪であるともいえる。

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 霜の降りる条件として重要なのは、「風が弱いこと」と「気温が4℃以下であること」だ。風が強いと、空気がかき混ぜられて、地上付近の気温が氷点下になりにくい。また、地上付近の湿度が100%になりにくいため霜が降りない。<br />

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     霜の降りる条件として重要なのは、「風が弱いこと」と「気温が4℃以下であること」だ。風が強いと、空気がかき混ぜられて、地上付近の気温が氷点下になりにくい。また、地上付近の湿度が100%になりにくいため霜が降りない。

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 一方、気温については、気象台の観測結果をもとに調査すると、霜が降りるのは通常4℃以下の場合である。霜が出来るためには、気温は氷点下でなければならないはずだ。<br />

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     一方、気温については、気象台の観測結果をもとに調査すると、霜が降りるのは通常4℃以下の場合である。霜が出来るためには、気温は氷点下でなければならないはずだ。

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> それなのに、気温4℃で霜が出来るとは不思議に思われるかも知れない。<br />だが、気温は地上1.5m、つまり私たちの顔の高さ付近で計っている。このため、気温が4℃くらいでも、地面は氷点下になっていることがある。<br />

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     それなのに、気温4℃で霜が出来るとは不思議に思われるかも知れない。
    だが、気温は地上1.5m、つまり私たちの顔の高さ付近で計っている。このため、気温が4℃くらいでも、地面は氷点下になっていることがある。

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> わずか1.5mの高さで温度差が4度を超えるとは、地面近くでは随分と温度差が大きいものだ。

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     わずか1.5mの高さで温度差が4度を超えるとは、地面近くでは随分と温度差が大きいものだ。

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 霧ヶ谷湿原へ移動します。この日は残念ながら雲海は発生せず。

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     霧ヶ谷湿原へ移動します。この日は残念ながら雲海は発生せず。

  • ∇八幡高原・山麓庵/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 山麓庵は八幡地区の伝統的な建築方法を再現した建物です。

    ∇八幡高原・山麓庵/広島県山県郡北広島町東八幡原
     山麓庵は八幡地区の伝統的な建築方法を再現した建物です。

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 現地の気温は、早朝6時時点でマイナス2度!草原一帯が白い霜で覆われ幻想的な世界が広がっておりました。みなさん撮影開始~♪

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     現地の気温は、早朝6時時点でマイナス2度!草原一帯が白い霜で覆われ幻想的な世界が広がっておりました。みなさん撮影開始~♪

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 八幡高原は、広島市から北西に40km。中国山地の標高800mを超える山間にある高原です。

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     八幡高原は、広島市から北西に40km。中国山地の標高800mを超える山間にある高原です。

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 八幡高原に点在する湿原は、日本の湿原分布においてほぼ南限地帯にあたります。面積的には小さいですが多くの希少種が含まれていて、湿原の植物たちは様々な形で水に適して暮らしています。<br />

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     八幡高原に点在する湿原は、日本の湿原分布においてほぼ南限地帯にあたります。面積的には小さいですが多くの希少種が含まれていて、湿原の植物たちは様々な形で水に適して暮らしています。

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 八幡高原千町原は、臥龍山の麓にある山麓庵(高原の自然館隣)の裏手に広がる草原&湿地帯です。

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     八幡高原千町原は、臥龍山の麓にある山麓庵(高原の自然館隣)の裏手に広がる草原&湿地帯です。

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 千町原の東側の高台から望むロケーションは、西の軽井沢と言われるだけあって自然豊かな景色を堪能することができ、知る人ぞ知る場所です。素晴らしいの一言に尽きます。<br />

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     千町原の東側の高台から望むロケーションは、西の軽井沢と言われるだけあって自然豊かな景色を堪能することができ、知る人ぞ知る場所です。素晴らしいの一言に尽きます。

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 秋から冬にかけて、千町原一帯はすり鉢状の地形をしているために頻繁に幻想的な雲海を見ることができます。

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     秋から冬にかけて、千町原一帯はすり鉢状の地形をしているために頻繁に幻想的な雲海を見ることができます。

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> ツルウメモドキの実

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     ツルウメモドキの実

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 花が咲いたように見える。

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     花が咲いたように見える。

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 落ち葉

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     落ち葉

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 霜がついた木道を歩く。。。ヘッホヘッホ。。。腰が痛い(o´Д`)=3

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     霜がついた木道を歩く。。。ヘッホヘッホ。。。腰が痛い(o´Д`)=3

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 幻想的な世界

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     幻想的な世界

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 朝日 霧が薄いので斜光絵が撮れず。

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     朝日 霧が薄いので斜光絵が撮れず。

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> さてさてここでの撮影会は終了です。別の撮影ポイントへ移動します。

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     さてさてここでの撮影会は終了です。別の撮影ポイントへ移動します。

  • ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> わたくしは腰が痛いのでここでギブアップ。

    ▽八幡高原・霧ヶ谷湿原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     わたくしは腰が痛いのでここでギブアップ。

  • ∇八幡高原・山麓庵前広場/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 先にいつもの東屋で休憩します。

    ∇八幡高原・山麓庵前広場/広島県山県郡北広島町東八幡原
     先にいつもの東屋で休憩します。

  • ∇八幡高原・山麓庵前広場/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 朝日が眩しーい!なんとなく「THE NIPPON」的な風景。 

    ∇八幡高原・山麓庵前広場/広島県山県郡北広島町東八幡原
     朝日が眩しーい!なんとなく「THE NIPPON」的な風景。 

  • ∇八幡高原・山麓庵前広場/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 朝食は肉うどんとカレーパン 温まった^皿^

    ∇八幡高原・山麓庵前広場/広島県山県郡北広島町東八幡原
     朝食は肉うどんとカレーパン 温まった^皿^

  • ∇八幡高原・山麓庵前広場/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> みなさんはそれぞれ・・・

    ∇八幡高原・山麓庵前広場/広島県山県郡北広島町東八幡原
     みなさんはそれぞれ・・・

  • ∇八幡高原・山麓庵横売り場/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 9時になったので売店が開きました。いつものように新鮮な高原野菜を買って帰ります。

    ∇八幡高原・山麓庵横売り場/広島県山県郡北広島町東八幡原
     9時になったので売店が開きました。いつものように新鮮な高原野菜を買って帰ります。

  • ∇八幡高原・山麓庵前広場/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> am09:10 そろそろ退散しましょう。

    ∇八幡高原・山麓庵前広場/広島県山県郡北広島町東八幡原
     am09:10 そろそろ退散しましょう。

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> カンボクの実 花期は5~7月で、白色の小さな両性花のまわりに大きな5枚の装飾花が縁どる。秋に赤い実をつける。

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     カンボクの実 花期は5~7月で、白色の小さな両性花のまわりに大きな5枚の装飾花が縁どる。秋に赤い実をつける。

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> 真珠のような、おいしそうなイクラのようなカンボクの実

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     真珠のような、おいしそうなイクラのようなカンボクの実

  • ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原<br /> トンビちゃん、おはよーう。この高原には昔からトンビが飛び交っている。命をつないでいるんだろうな。

    ∇八幡高原・千町原/広島県山県郡北広島町東八幡原
     トンビちゃん、おはよーう。この高原には昔からトンビが飛び交っている。命をつないでいるんだろうな。

  • ▽国道191号線・深入山/広島県山県郡安芸太田町松原<br /> 深入山は、標高1153mの深入山はなだらかな草原の山で、頂上までは約1時間の登山道が続いています。山頂からは西中国山地の山なみが360度の大パノラマで広がります。

    ▽国道191号線・深入山/広島県山県郡安芸太田町松原
     深入山は、標高1153mの深入山はなだらかな草原の山で、頂上までは約1時間の登山道が続いています。山頂からは西中国山地の山なみが360度の大パノラマで広がります。

  • ▽国道191号線・深入山/広島県山県郡安芸太田町松原<br /> なにかのイベントをやっていた。

    ▽国道191号線・深入山/広島県山県郡安芸太田町松原
     なにかのイベントをやっていた。

  • ▽国道191号線・深入山/広島県山県郡安芸太田町松原<br /> イノシシ鍋

    ▽国道191号線・深入山/広島県山県郡安芸太田町松原
     イノシシ鍋

  • ▽国道191号線・深入山/広島県山県郡安芸太田町松原<br /> 干し柿 漬物を買った。

    ▽国道191号線・深入山/広島県山県郡安芸太田町松原
     干し柿 漬物を買った。

  • ▽国道191号線・深入山/広島県山県郡安芸太田町松原<br /> 深入山オートキャンプ場

    ▽国道191号線・深入山/広島県山県郡安芸太田町松原
     深入山オートキャンプ場

  • ▽国道191号線・深入山/広島県山県郡安芸太田町松原<br /> それではドリンク飲んで退散するかー。

    ▽国道191号線・深入山/広島県山県郡安芸太田町松原
     それではドリンク飲んで退散するかー。

  • ▽国道191号線・道中の景色/広島県山県郡安芸太田町松原<br /> 以上で「氷点下2℃!標高800mを超える八幡高原。霜で白く縁取られた紅葉を撮ってきました。」編終了です。

    ▽国道191号線・道中の景色/広島県山県郡安芸太田町松原
     以上で「氷点下2℃!標高800mを超える八幡高原。霜で白く縁取られた紅葉を撮ってきました。」編終了です。

  • ▽自宅近くのスーパー/広島県広島市<br /> 菊池大好き。ひとりモンなので買い物は必須科目なのです。<br /><br />  THE END.  それでは、また~。

    ▽自宅近くのスーパー/広島県広島市
     菊池大好き。ひとりモンなので買い物は必須科目なのです。

      THE END.  それでは、また~。

この旅行記のタグ

198いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • こあひるさん 2018/11/15 09:42:27
    秋から冬へ
    Mechaさん、こんにちは。

    色鮮やかな紅葉から冬の訪れを感じる光景まで、どれも絵はがきみたいに美しいお写真、楽しませていただきました。

    野外で作るあったかいお料理が、いっそうほっこり感じるシーズンになりましたね。

    こあひる

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2018/11/16 04:52:26
    RE: 秋から冬へ
    こあひるさん おはようございます。

     ご無沙汰しております。ベテランの大物トラベラーさんからコメントいただくと嬉しいもんですね。GWのポーランド記から旅行記が上がっていないようですが、いかがお過ごしでしょうか。

    > 色鮮やかな紅葉から冬の訪れを感じる光景まで、どれも絵はがきみたいに美しいお写真、楽しませていただきました。
    > 野外で作るあったかいお料理が、いっそうほっこり感じるシーズンになりましたね。

     涼しくなりました。たまにこう言った集まりへ参加して季節の移ろいを楽しんでおります。煮えた肉うどんは美味かった^p^ それではまたよろしくお願いいたします。
  • うふふ♪♪さん 2018/11/14 21:53:14
    MechaGodzillaⅢ&703さん!!
    MechaGodzillaⅢ&703さん!

    随分、随分、ご無沙汰しちゃって、失礼しました
    うふふ♪♪です!

    早速に、神戸編・後編にご訪問と投票をありがとうございます!

    相変わらず、MechaGodzillaさんのお写真はどれも本当に素晴らしくて、ため息ものです・・ふぅ~・・
    伺うだけで、美しいお写真たちに癒されます~♪♪

    個々の感想を。

    <1963>
    表紙、最高です!!
    霜で白く縁どられた紅葉があるなんて!
    霜って、空気中の水蒸気がいきなり氷になっちゃうことなんですか。知りませんでしたぁ~・・
    で、雪は、その天空バージョン・・

    大阪は雪も降りませんが、霜が降りているのも殆ど見たことが無く、
    雪はともかく、”霜”自体がどんなものかを想像しにくいです。

    霜が出来るには、色んな条件が必要なのですね。

    野呂山の紅葉、もう物凄く綺麗です!めちゃくちゃ美しい!!
    コゲラキツツキにヒガノが可愛い
    鳥さん、好きです~ 全然詳しくは無いのですが・・

    かぶと岩展望台、よい見晴らしですネ!

    お題の”霜に色取られた紅葉”―
    すごくすごく美しい。幻想的です。
    カンボクの実もすごく美しい。

    霧ヶ谷湿原も幻想的です。
    神秘的な感じ。
    どのお写真も美し過ぎて!!

    わぁ☆
    お外でコンロでの食事、いいですねぇ~☆☆
    外で食事するのって、なんであんなにおいしんでしょうネ!

    高原野菜、すっごくおいしそう!
    こんな新鮮な野菜がいただけるなんて羨ましいです!
    (都会のスーパーの野菜って・・・ですよ・・・)

    大量の牡丹鍋もおいしそう~💕💕

    <1958>
    紫のサルビアってあったんですか。知りませんでした。綺麗です。
    アゲハ蝶、綺麗。
    ピンクのユリ、サフランの花、美しい!!
    家に飾りたいよぉ~。
    サフランってこんな花が咲くのですか!

    MechaGodzillaさんの素晴らしいお写真と大自然に癒されます~♪♪

    場所や花々・鳥などの紹介もいつもながら、詳細で勉強になることばかりです。

    打ち上げの焼肉がおいしそ・・(随分、長い間、食べていないもので・・←なぜか機会が無く・・)

    <1936>
    いい加減、長過ぎるので、ちょっと端折ります(苦笑)。

    阿蘇!行きたい!! ショウビタキが可愛い~💕💕

    <1945>
    ホーロー看板、物凄いですね・・・

    うちの田舎(母方の祖母の実家)にもボロボロの看板があったように思います。
    見たことないものがたくさん!!
    ペコちゃんまで!!
    にゃんこキャッチ、可愛い!

    いつもながらの素晴らしいお写真と詳細な旅行記、
    とても楽しく拝読させていただきました。
    ありがとうございます♪♪

    最後ですが、
    うふふ♪♪の神戸編・後編、札幌編、道南・全編、なにわ食い意地旅行記4・5に、
    ご訪問と投票をありがとうございます!!
    御礼が今頃で、すみません💦💦

                        うふふ♪♪




    うふふ♪♪

    うふふ♪♪さん からの返信 2018/11/14 21:55:01
    タイトルが変になっちゃってすみません💦💦
    タイトルに「お久しぶりです~☆☆」と入れようとしたら、
    小文字のうえ、なぜかそのまま投稿されてしまいました・・・

    変なタイトルになっちゃって、ごめんなさい💦💦

                うふふ♪♪

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2018/11/15 06:07:00
    RE: MechaGodzilla?&703さん!!
    うふふ♪♪さん おはようございます。メールありがとうございます。

     食い意地旅行記、楽しく拝見させてもらっています。うふふ♪♪さんのテンションにただただ圧倒され感心しております。旅行記作成もコメントを多く書かれているので大変でしょう。(これを読むのが楽しいー^^)またお邪魔させていただきますネ。それではまたよろしくお願いいたします。

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP